安心して受講をしていただくために(特定商取引法に関する表示)
以下の内容をご熟読のうえ、お申込ください。
■事業主体について | |
名称 | マテリアル駅家 |
住所 | 〒720-1131 広島県福山市駅家町万能倉1256-1NSビル1F |
電話番号 | TEL:084-976-3729 |
代表者名 | 日野 博文 |
お問合わせ先 | E-Mail:ekiya@material.ne.jp(@マークは半角に変更してください) |
設立 | 2005年11月 |
■提供される役務の内容(サービス内容)について | |
概要 | パソコン操作・知識の指導。 |
形態 | ご予約いただいた日時時間枠において、教室内においてマンツーマン、または複数人を対象として行う。 |
■役務の提供期間(受講期間)について | |
受講期間 | ・ フリー選択講座:回数により期限は異なります。 (例:10回 3カ月以内) ・ プリペイドコース:40回のチケット制(有効期限は1年) ・ 検定試験対策コース:お申込みの資格に合格するまで(有効期限:コースにより1~3年間) |
■購入が必要な商品名・種類・数量 | |
別途購入品 | 教材やテキストは希望者のみに販売しています。 |
■お支払いについて | |
入会金・受講料等 | 入会金・受講料の全額を講座開始日までに前納いただきます。 |
支払方法 | 現金または銀行振り込み |
■ご契約について | |
クーリング・オフ について |
講座申込書(契約書)を受領した日を含む8日間は、書面により無条件に受講契約(ただし、受講期間が2ヶ月超かつ各受講契約の総支払額5万円超の場合に限ります)の申込の撤回を行うこと(クーリング・オフという)ができます。 |
中途解約について | クーリング・オフ期間経過後は、“特定商取引に関する法律”に従い中途解約が可能です(ただし、受講期限が2ヶ月を超えかつ契約総額5万円を超える講座でコンピュータの操作に関する知識又は、技術の習得に係る講座に限ります)。 契約書面を受け取った日から8日間を経過しても、本サービスの途中解約をすることができます。 1.講座開始日前の解約について 2.講座開始日以降の解約について |