フォトショップ講座
デザイナーの定番ペイント系アプリ「PhotoShop」の基礎を学びます。写真レタッチやペイント系グラフィックの基礎を学ぶ講座です。 ※受講生のスキルや目的によって、利用テキストや内容を変更する場合があります。
写真を色鮮やかに

一部分だけ色を変える

不要な物を消す

写真を合成する

コース名 受講料(税込) | 内容 |
---|---|
フォトショップ基礎 10回 ¥26,400 | MNJオリジナルテキストを使用してフォトショップの基本操作、各種ツールの利用を学びます。 |
フォトショップ応用 10回 ¥26,400 | 自分のやりたいことに合わせて自由に使えるフォトショップの実践講座 |
※1回の講習は80分です。
フォトショップ基礎講座カリキュラム
項目 | 内容 |
Lesson1 Photoshopとは | Photoshopできること 起動とインターフェース 新規ファイル作成と保存 ドキュメントウィンドウや表示画面 ビットマップ画像と解像度 |
Lesson2 選択範囲 | 選択範囲について その他の選択ツール 選択範囲の追加と削除 パスを利用した選択範囲 マスク 境界線を調整 |
Lesson3 レタッチ | レタッチ コンテンツに応じた塗り 色調補正 レベル補正 コピースタンプツール |
Lesson4 文字と図形の描画 | 色関連パネルと選択 塗りとグラデーション 文字の利用 シェイプ機能 |
Lesson5 レイヤー | レイヤーとは レイヤー操作 描画モード レイヤースタイル レイヤーを利用したマスク パペットワープ |
Lesson6 フィルター | フィルターとは 選択範囲へのフィルターの使用 アンシャープマスク |
Lesson7 DTP用途での活用 | 写真のプリントアウト カラーモード(CMYKとRGB) 画質と画像サイズ |
Lesson8 Web用途での活用 | Web画像の書き出し形式 Web用バナーの作成 スライス機能 |
Lesson9 カスタマイズ機能 | アクションとバッチ処理 アクション バッチ処理 パターン |
Lesson10 追加された新機能 | コンテンツに応じた移動ツール ぼかしギャラリー タイムライン |
特記事項(必ずお読みください)
※1回の講習は80分です。変更も可能ですのでお気軽にご相談ください。
※講習はすべて予約制です。お急ぎの場合、空きが無いことがありますので、余裕をもってご予約ください。
※次に受講される方のために、終了5分前には作業中のファイルを保存し、コンピュータの電源を切って退室準備をしてください。
※携帯電話はマナーモードに設定してください。また、教室内での携帯電話のご使用はお控えください。
※教室内での食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
※お支払いは初回のみ入会金¥3,300(税込)をいただきます。/家族会員は無料
※就職・転職、資格対策、ビジネス、趣味など…目的により受講アプリの組合わせが異なりますので受講前に是非『無料受講相談」をご利用ください。