東芝dynabook T453/33LWSをSSD化
東芝dynabook T453/33LWSのWindows10化と高速化(SSD化)の依頼を受けました。 元がWindows8なのでWindows10へサクッといけると思いきや、この機種はくせ者です。 そのままではWin […]
Windows11への準備
10月5日、いよいよ新しいWindowsが登場します。 教室のパソコンも順次アップグレード予定ですが、Windows11は今までのOSと違って要件を満たしてなければインストールできません。 ↓自分のパソコンが対応してるか […]
IUSE 3Dプリンタをプチ改造
Amazonで去年買った3Dプリンタ IUSEってシール貼ってあるけど、たぶん中華製。 付属していたフィラメント用のフックは小さすぎて、市販の1Kgのフィラメントは引っ掛かりません。 そこで、フックを3Dプリンターで制作 […]
MNJグループに新しい教室ができました。
7月よりMNJに新しい2教室が参加されたので、お知らせいたします。 矢幅パソコン教室(岩手県) パソコン教室Cosmarp宮崎(宮崎県) 上記2校およびオンライン専門教室を合わせてMNJパソコン教室は全国24教室になりま […]
これ便利!エクセル時短術ショートカット
地元企業からの依頼でエクセル研修会やってた時に、効率よく作業するショートカットなども教えてほしいという要望がありました。 ネットで探したけどいいのが無くて・・・。 ってことで作りました。 「エクセルショートカット一覧」 […]
WindowsとMac選ぶ基準は?
マテリアル駅家では「仕事と資格」をテーマとして、実際の現場でのパソコンの使い方や、就職・転職に役立つパソコンの資格取得をメインに学んでいただいています。 パソコンを買うならWindowsパソコン一択です。 やはり職場で使 […]
「シミュレーション」と「シュミレーション」
普段使っている「シュミレーション」という言葉、 実は間違いなの知ってました? 正しくは「シミュレーション」です。(英:simulation) なので「しゅみれーしょん」と入力しても一発で変換できません。 それと似たような […]
Windows11が流出?
まだ発表されてない次期Windowsのテスト版が流出したらしい。 ってことで、早速インストールしてみました 笑 白と青を基調とした色合い、いいですね。 デスクトップはこんな感じ。 スタートボタンが中央に寄ってる以外はWi […]
NEC PC-LL750ES6 マザーボード交換
通常マザーボードが壊れることはほとんどありません。 がしかし!アダプタを代えても全く通電していない状態、断線疑いもない 電源部だと思われますが、この機種はメイン基板と電源基盤が一体なのでマザーボードを交換することに・・・ […]